エリー洋菓子店さんとケーキ作り(デイサービスみのり)

平成26年9月19日(金)
大和のエリー洋菓子店さんにご協力を頂き、利用者さんとケーキ作りを行いました。
ロールケーキを巻いて生クリーム、フルーツをトッピング
仕上げに杏ジャムをかけて出来上がり!

貴重な体験に利用者の皆さん喜ばれていました!(職員も感動!!)
エリーさんお忙しい中、本当にありがとうございました!!
ケーキ作り①.jpg

ケーキ作り②.jpg
ケーキ作りの心得は「手は冷たく、心は温かく」と教えて頂きました

ケーキ作り③.jpg
美味しいケーキでみんな笑顔になりました!!

ぬくもり敬老会(晃風園ぬくもり)

平成26年9月19日(金)
晃風園ぬくもりで敬老会を行いました!

当日の昼食は、いつもと雰囲気を変えて弁当箱でお出ししました。
お赤飯にお魚、煮物など敬老会にふさわしいメニューでした。
おやつは、紅白まんじゅうです。

そして午後からは敬老お楽しみ会を開催しました。
ボランティアさんによる歌唱、踊りや、職員による演奏、
そして、部署の垣根を越え、ぬくもりに関わるスタッフ(ほぼ)全員での
「恋するフォーチュンクッキー」ダンスなど、盛りだくさんでした。

時計を見ると、予定の15時を大幅に過ぎていました(汗)
それでも、利用者さんの笑顔や「楽しかった」という声を聞くことができたので
良かったです。
みなさま、これからも長生きしてくださいね。
P1010095.JPG
P1010094.JPG>いつもと違った趣の昼食
P1010127.JPG>職員の伴奏に合わせて「旅愁」
P1010159.JPG>ボランティアさんによる「瞼の母」
P1010151.JPG>職員みんなもがんばりました
P1010161.JPG<フォーチュンクッキーは利用者からアンコールも!

敬老会を開催しました(晃風園本部)

年に一度の大イベント!

と、いうことでいつもはまじめな職員もこの日ばかりはと、張り切ってまいりました。

歌に、踊りに、劇にと...

沢山のご利用者の笑顔が見ることができ、とても幸せでした。

来年も楽しみにしていてください!!

eiyouka.jpg
私は何の野菜かな? 

shisetucho.jpg
体当たりの(捨て身の?)演技! 

kiharasan.jpg
朝から何も食べていないので、失礼してここで

島津のお神輿に参加しました!(深見グループ)

9/14(日)、気持ち良い秋晴れの中、島津のお神輿に参加させていただきました。
参加したのは、晃風園深見グループのスタッフ7名。
全員、初参加だった為、少し緊張気味でしたが、
地域の行事に参加することができ、最後は何とも言えない達成感がありました。

晃風園ぬくもりは間もなく5年目を迎えますが、
5年居ても、地域にこのようなお祭り、風習があるということを知らず、
それでも地域の方が一致団結して盛り上げている姿を見て、それに参加することができて
感無量でした。

担いだ後は、全身筋肉痛ですが、、、来年もぜひ参加したいです!
IMG_0008.JPG
IMG_0062.JPG
IMG_0032.JPG

保育園の皆様との交流会…♪(晃風園ぬくもり)

今日(9/10)は、保育園「おひさまのほっぺ」の皆さまとの交流会でした(^^)
歌と踊りを見せてくれ…みんなとっても上手で…かわいかったです♪♪

「子供の笑顔は周りを幸せにしてくれるね…」と利用者様・・・(>_<)♡
利用者皆さま笑顔いっぱい…とても素敵な時間でした!
保育園おひさまのほっぺの皆さま本当にありがとうございます!!
また冬にお会いできるのを楽しみにしています☆
P1000984.JPG

敬老祝品贈呈式にて大和市長が来園されました(晃風園ぬくもり)

気持ち良い晴天に恵まれ、少し暑いくらいだった平成26年9月5日。
今年も、敬老祝品贈呈式の為、大和市長が晃風園ぬくもりにお越しくださいました。

今回受贈した方はお二人で、いずれも100歳を超える方々です。
最初は不安な面持ちのYさん(102歳)も、市長からお祝い品の「敷パッド」を受け取ると、
「私にくれるの?」と驚いたご様子で、のしがみの「大和市長」という文字を
まじまじと眺めていました。
Hさん(101歳)は「私がもらっちゃっていいの?」と戸惑いながらも、
大きな箱を両手でしっかりと受け取っていらっしゃいました。
受贈者のあいさつでは「ありがとうございました」とあいさつしてくださいました。

来年、再来年もお祝い品をいただくことができるよう、長生きしてください!
P1000948.JPG
P1000960.JPG>>挨拶をするHさん

今月のお花~8月(晃風園ぬくもり)

暑い日が続いておりますが…皆様いかがお過ごしでしょうか。
今月もぬくもりの玄関に綺麗なお花が到着しました!!

ウンリュウヤナギ・オンシジューム・薔薇・トルコキキョウ・ベアグラスなど…
秋の気配を感じる雰囲気になっています✾

まだまだ暑い日が続きそうですね(>_<)
皆様体調崩さぬよう気を付けて下さい。
image.jpeg