平成29年元旦
あけましておめでとうございます
旧年は大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願い致します
社会福祉法人 徳寿会
特養晃風園・晃風園ぬくもりの玄関にそれぞれお正月の素敵なお花があります。
M先生・Sさんいつもありがとうございます。
平成29年元旦
あけましておめでとうございます
旧年は大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願い致します
社会福祉法人 徳寿会
特養晃風園・晃風園ぬくもりの玄関にそれぞれお正月の素敵なお花があります。
M先生・Sさんいつもありがとうございます。
晃風園デイサービス草柳の1月のカレンダーを掲載しました。
こちらをクリックしてご覧ください
素敵な渚先生率いる、ホアロハの皆様が、12月10日に来園され、
素晴らしいフラダンスをデイサービスのご利用者様に披露して下さいました。
ホアロハの意味は「最高の仲間」とのこと。
最高の仲間の最高の踊りに、ご利用の皆様大喜びされていました。
「見上げてごらん夜の星を」の振り付けを教えていただき、
全員でフラダンスの気分を味わいました。
デイサービス草柳はクリスマス一色です。
沢山のクリスマスツリーに、洗面台にものサンタクロースとトナカイが可愛く飾られています。
サンタとトナカイの正体は???
デイサービス草柳の12月のホールのイメージはクリスマスです。
ホールの上には大きなサンタクロースが職員手作りの煙突付の屋根の上
にプレゼントの袋を背負って座っています。
ホールのあちこちには、利用者様と職員合作のサンタクロースと
トナカイが沢山飾られています(材料はなんとトイレットペーパーの芯です)
リス2匹が被っている毛糸のサンタ帽子は、利用者様の手作りです。
デイサービス草柳の12月の予定カレンダーを掲載しました。
こちらをクリックしてご覧ください
晃風園デイサービス草柳の11月の予定を掲載しました。
こちらをクリックしてご覧ください
晃風園デイサービス草柳の11月のイメージは紅葉と可愛いミノムシです。
受付の上にはリスが栗を挟んで向き合っています。
ミノムシは一匹ずつ、それぞれ表情が違っています。
職員と利用者様の合作です。
どうぞ、ご覧にお越し下さい。
晃風園デイサービス草柳10月の予定カレンダーを作成しました。
こちらをクリックしてご覧ください
デイサービス草柳10月の飾りのテーマは「ハロウィン」です。
職員が考案し、ご利用者様が作って下さった、沢山のカボチャのランタンと、
蝙蝠の飾り、蜘蛛の巣、空飛ぶ魔女など楽しい飾りつけがいっぱいです。
どうぞ、お立ち寄り下さい。