平成27年1月21日(水)、みぞれ交じりの冷たい小雨が降る中、瀬谷養護学校の生徒のみなさんが、
ぬくもりでミニコンサートを開いてくださいました。
生徒のみなさんと、ご利用者が一緒に体を動かしたり、懐かしい童謡、唱歌をみんなで歌ったり、
先生方による楽器の演奏などなど、あっという間の1時間でした。
今回いらしたのは、主に高校3年生の生徒さん達で、
最後のあいさつでは春からの新しい人生についても触れられており、
聞いていた当スタッフも感動しました。楽しい時間をどうもありがとうございました。
カテゴリー: 未分類
梅津宏城先生の詩吟教室(デイサービス草柳)
平成21年より、長年にわたり、デイサービス草柳でご利用者様に詩吟の指導をしてくださっています。
27年1月は、初吟会で、尺八の先生の伴奏や津軽三味線の演奏もまじえ華やかな催しがありました。
皆様、羽織袴や訪問着の正装で、身の引き締まる思いでした。
晃風園デイサービス深見1月の予定
晃風園デイサービス深見の1月の予定カレンダーを掲載しました。
こちらをクリックしてご覧ください
楽しく唄う会(デイサービス草柳)
2015年最初のデイサービスの催しは、「楽しく唄う会」の皆様の懐メロのショーでした。
ご利用者様とても楽しまれているご様子でした。
15年以上、毎月1回~2回カラオケ歌謡ショーを楽しませてくださっています。
一年ほぼ毎日、どこかの施設でカラオケのボランティアをされています。
通算4600回以上とのこと。
来年の5000回を楽しみにしております。
感謝の気持ちでいっぱいです。
花吹雪京将様(日本舞踊)(デイサービス草柳)
毎月、晃風園デイサービスで素晴らしい日本舞踊を披露してくださっています。
大人の色気にご利用の皆様はうっとりされています。ファンクラブができています。
ヒロとショウイチのお邪魔します。(デイサービス草柳)
12月23日にご利用者様に一足早いクリスマスプレゼントでした。
楽しいパフォーマンスの数々に、ご利用者様は大感激!特に美少年の望海香樹さんの日本舞踊にうっとりでした。
晃風園デイサービス草柳1月の予定
晃風園デイサービス草柳の1月のカレンダーを作成しました。
こちらをクリックしてください。
初詣(晃風園ぬくもり)
1/2(金)、入居者様数名で深見神社へ初詣に行きました。
神社は参拝のお客様で混み合っていましたが、
みなさま無事に参拝することができました。
今年も良い年になりますように、、、
平成27年 元旦(晃風園ぬくもり)
☆新年あけましておめでとうございます☆
本年もどうぞよろしくお願い致します!(^^)!
皆様にとって素敵な1年でありますように・・・
ぬくもり玄関のお花も装い新たにとても素敵に飾られております☆
まだまだ寒い日が続きますので、皆様お体十分にお気をつけ下さい!
晃風園ぬくもり平成27年1月の予定
晃風園ぬくもりの、平成27年1月予定表を作成しました。
こちらからご覧ください