明日3月3日は・・・桃の節句雛祭りです♡
まだまだ寒い日もありますが…確実に春が近づいてきていますね!!
ぬくもりの1階と3階には、雛人形が飾られています(^^)
そして・・・玄関にもとても春らしいお花がきました♪
桃・スイートピー・チューリップなど・・・色鮮やかに咲いております❀
お近くにいらした際には是非お寄りください(*^^*)
カテゴリー: 未分類
晃風園デイサービス草柳3月の予定
晃風園デイサービス草柳3月の予定カレンダーを掲載しました。
3月も盛りだくさんの催し物です。
こちらをクリックしてご覧ください
バレンタイン企画!(ぬくもり)
平成27年2月13日(金)
ぬくもり3階フロアにて、ご利用者の皆様と一緒にバレンタインのお菓子『ころふわケーキ』を作りました。
ホットケーキミックスを使用し、タコ焼き器で丸く焼き上げチョコレートをトッピングして出来上がり!
皆様「おいしい。もう一個!」とおかわりもされていました )^o^(
出来上がるまで皆さんで季節の歌を唄って楽しみましたよ♪
春よ来い~♪早く来い~♪(^^)/(晃風園ぬくもり)
寒い日が続いておりますが…皆様いかがお過ごしでしょうか??
ぬくもりの梅の花が咲きました(*^_^*) 見ているとなんだか春を感じさせてくれ、
暖かくなったような気がします(笑)✾ 花のパワーはすごいですね!!
まだまだ寒い日が続きます。皆様お体十分お気をつけください。
※ぬくもりの玄関のお花もとても可愛くなっています♡▽♡
晃風園デイサービス草柳2月の予定
晃風園デイサービス草柳の2月のカレンダーを掲載しました
こちらをクリックしてご覧ください
やまとAED救急ステーション(ぬくもり)
平成26年1月26日、大和市のやまとAED救急ステーションの認定を受けました。
市内では84番目の認定だそうです。
コンビニエンスストアも認定を受けているところがあるようですが、
ぬくもりの周辺は近くにコンビニエンスストアがありません。
使うことが無いことが望ましいAEDですが、みなさまに、「ぬくもり」にAEDが有るということを
ぜひ知っていただき、いざ、という時にお役に立てれば幸いです。
晃風園ぬくもり平成27年2月の予定
晃風園ぬくもりの、平成27年2月予定表を作成しました。
こちらからご覧ください
新春演芸大会!(ぬくもり)
平成27年1月19日(月)
ぬくもり3階フロアにて職員による楽しい芸!?が盛りだくさんの新春イベントを行いました。
二人羽織では熱々のラーメンを食べると利用者の皆様も大笑い!
『笑い』は心と身体にとって『良薬』です。
今年もたくさん笑って健康に過ごしましょう!!
ふぁ~っと演芸(デイサービス草柳)
本格的な演芸場などでプロとして活躍されている竹竹亭漂緑(ふじぶしていひょうろく)様の率いる
「ふぁ~っと演芸」の皆様の、落語、腹話術、マジックのボランティア来園がありました。
2か月に一度のペースで、デイサービス草柳のご利用者様に楽しい演芸の数々を披露してくださっています。
腹話術のお人形のキー坊、とおとめさんは、生き生きとお話し、まるで生きているようです。
落語、マジックも楽しく、素晴らしく、皆様拍手喝采でした。
晃風園ぬくもり前バス停ができました(ぬくもり)
1/29(木)より運行を開始する、大和市コミュニティーバス(やまとんGO)深見地域ルート。
運行開始に先立って、バス停の設置が進められています。
晃風園では、このバス停の命名権を取得。ぬくもりに近いバス停で大和駅から来る便の
バス停を「晃風園ぬくもり前」としました。
この辺りは交通の便があまり良くなく、一番近い路線バスも本数が少ないことなどが
問題となっていましたが、このコミュニティーバスの開通により、より多くの方に
足を運んでいただければと思っています。